
栄養指導予約はここから→

Plofile
管理栄養士 Kentaro
多くの人に健康に過ごしてほしい……
はじめまして管理栄養士のKentaroです。
私は管理栄養士として病院で毎日働いてきました。食事についても栄養素のバランス等考えながら肉や魚もたくさん食べていました。
ある日私はいつものように書店の栄養コーナーに行くと、China studyというコリンキャンベル(栄養界のアインシュタインと呼ばれる)博士の菜食の研究について書かれた本に出会いました。
それから菜食というキーワードが私の頭から離れなくなりました……


TK Nutrition Studioで学べること
消化機能の改善
正しい食習慣を身に付ける
健康的な食事を
取り入れる
健康に向けて目標を設定
個人に合わせた栄養管理プラン

健康的な食生活が
あなたの生活を
地球の未来を変える。
さっそく始めよう。

セミナー情報
糖質制限食について
ヴィーガンと栄養について 全4回
・ヴィーガンと栄養(基礎) 理論編×2回 実践編×2回
◎理論編では
なぜヴィーガンが自身の栄養について気にする必要があるか。
ヴィーガンで完全栄養の食生活は可能か。
慢性的に不足しがち、過剰になりがちな栄養素について等
◎実践編では
日本においてヴィーガンが健康的な食生活を送るために具体的にどのような食品の選択が良いのか。
やせ型、肥満型、性差別に食品の選択方法や、簡単レシピ紹介等
最新のヴィーガン栄養学に基づいて病院管理栄養士がセミナーを行います!!
→off-lineセミナーも計画中です。
*理論編、実践編、同内容を2回ずつ実施します。
日程:4月28日(水)15:00~16:00 理論編
4月30日(金)19:00~20:00 理論編
5月8日(土)10:00~11:00 実践編
5月8日(土)19:00~20:00 実践編
60分 (質疑応答込み)
場所:Zoomミーティングを使用
費用:無料
参加方法:Twitterのダイレクトメールまたは、
ホームページのお問い合わせからご連絡ください。