
栄養指導予約はここから→
TK Nutrition Studioについて
TK Nutrition Studioは2020年に管理栄養士のKentaroが、
食事に関する情報が氾濫している現状に懸念し、
「すべての人間が健康的でありながら、持続可能な社会を食生活から作りたい」
という考えから作られた組織です。
人間の健康はもちろん、動物の権利や環境問題についても十分に考え、
私たちはあらゆる方法を使ってみなさんへ本当に有益な栄養の情報を提供していきます。
本当に有益な栄養情報
世の中にはたくさんの食事に関する情報が流れています。偏った情報を流すメディアが少なく無いのが現状で、それを鵜呑みにした一般の方や持病を持った方が、体調を崩して病院に訪れて栄養指導の対象となることが少なくありません。
情報が氾濫している現代で正しい情報はなぜ埋もれてしまうのでしょうか。それをシンプルに説明するとしたら、お金の問題が関わってくるからだと言えます。
すべての人間が健康になってお金になる人より、病気になる人が増えた方がお金になる人たちや、健康と歌ってもの(本当は意味のないものや、はたまた不健康になるもの)を売った方がお金になる人が多いという現実があります。悲しいですが、これが病院で働く管理栄養士が見てきた世界です。
私たちは本当に有益な情報をみなさんに提供することを誓います。なぜなら私たちにとっての1番の利益はみなさんの健康からです。有益な情報を、みなさんに合わせてわかりやすく伝えるように努めます。特に個別栄養相談ではみなさんのライフサイクルにフィットするように、栄養指導で培ったスキルを使って提案します。


菜食と管理栄養士
プラントベース食へ特化した管理栄養士は日本にはまだまだ少ないことが現実です。
菜食ブームに乗ってネットなどでは様々な栄養情報であふれていますが、他の栄養情報と同じく闇雲に信じてしまうと逆に健康を損ねることも考えられます。全てがそうだとは言いませんが単純に良いものだと勘違いして発信している方も多くいます。
私たちは管理栄養士といった国家資格者の立場から菜食に関する正しい情報を、皆さんへ提供することができます。
また普段の食生活を菜食に変えることや、効果的に菜食を取り入れるというのは決してたやすいものではありません。病院での栄養指導経験が豊富な私たちスタッフが皆さんのライフスタイルに合わせて本当に効果的でポイントを付いた食生活の提案をさせていただきます。
興味が出てきたんのではないでしょうか。
個別栄養指導は1回の単発でも受けることができます。
あなたの意味のある一歩を心よりお待ちしております。